記憶のみかたの口コミ・効果・評判・注意点

記憶のみかたの口コミ・効果・評判フォーデイズ株式会社

サイト内検索ができます!
成分名や会社名で検索してみてください!
届出企業一覧
生鮮食品の機能性表示食品
免疫維持に効果の機能性表示食品
鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品
痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品
届出番号
E65
届出日
2019/04/25
届出者名(法人番号)
フォーデイズ株式会社6010001056010
届出者住所
東京都中央区日本橋茅場町1-13-21
商品名(詳細情報)
記憶のみかた
食品の区分
加工食品(サプリメント形状)
機能性関与成分名
【楽天市場】
成分を含む商品 会社のその他商品
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン フォーデイズ株式会社
表示しようとする機能性
本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、健常な中高年者の加齢によって低下する脳の血流や活動性を改善し、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断の正確さを向上させることが報告されています。
機能性関与成分を含む原材料名
イチョウ葉抽出物
一日当たりの摂取目安量
3粒
一日摂取目安量当たりの機能性関与成分の含有量
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体19.2mg及びイチョウ葉由来テルペンラクトン4.8mg
摂取をする上での注意事項
・1日の摂取目安量を守ってください。ワルファリンなどの抗血栓薬を服用している方、歯科治療や手術等の出血を伴う治療を受ける方は、本品の摂取をさけてください。
・原材料名をご確認いただき、食物アレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。また、体質や体調により、まれに合わない場合がありますので、その場合は摂取をお控えください。
・原料により、色調のバラツキが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
・乳幼児の手の届かないところに保存してください。
・開封後はふたをしっかりしめて保存し、お早めにお召し上がりください。
名称
イチョウ葉抽出物含有加工食品
生産・製造及び品質管理に関する情報
株式会社三協 本社工場(国内GMP) 
株式会社三協 日の出工場(国内GMP、ISO 22000)
届出企業一覧
生鮮食品の機能性表示食品
免疫維持に効果の機能性表示食品
鼻の不快感(花粉症)に効果のある機能性表示食品
痛風の発作を回避、尿酸値を下げる機能性表示食品